fc2ブログ

カフェ(?)カブ青山

11月2日
関西からの使者suteki*さんをお出迎え。
洗車したカブを走らせるのが嫌でFTRで行ってしまいました…
suteki*さん流石です。色々と知ってらっしゃるw
次回の自走の際は日本橋でも巡りましょうぞww
僕にとってカフェカブは自走組のお出迎えから始まってると思う。
迷惑だろうとやるwやらないとモチベーションが上がらない。
そんな訳でお出迎え&ステッカー配布ミッション終了。

20071025175909.jpg


2260768_2840695512.jpg

ケツ周りを一新しました。
テール変更&スムージング。

2260768_3012502331.jpg

全体像はこんな感じ
明日はこいつで乗り込みます

11月3
カフェカブ当日

ここから先は超個人的な主観で書きます。
小ネタも狭いですw
興味ある方どぞ
TAKさん、Afro_Tさんとご一緒させていただきました。
TAKさんお久しぶり!Afro_Tさんはじめまして。

20071103073916.jpg



すげーテンション上がります。
クオリティ高いマシンと走ってます。もう失禁ものです。
やばい。ライポジ超カッコいいww

楽しい時間は短く感じるものです。
ウェルカムプラザに8時少し前に到着。
suteki*さんが既にいらっしゃったので一緒に散策。
都内って喫煙スペース探すのも大変です

20071103081701.jpg

聖地の前でジョジョ立ちしてるバカがいます。
"我が名は花京院典明!!"って叫びたくなります。
そんな感じで小ネタを挟みつつエントリー待ちをします。

整理番号は25番。1列目ですな!
写真撮影はもちろんメタルポーズ
モトモトのカメラの前でもメタルポーズ。
しつこいぐらいメタルポーズ。

気が付くと大分エントリーが進んでます。
なんでも参加台数250台以上とか。
1台1分見ても4時間かかりますww

という訳で気になったカブだけ撮影。

P1010007.jpg

suteki*さんのキセツ号
レトロと言うか近未来的というか…
昔のSF映画に出てきそうな雰囲気です

P1010005.jpg

ススムさんのススカブ
メガホンマフラーに変更されて更にシンプルに。
纏まりがすごいです

P1010008.jpg

超ローダウンされたC100
14インチ+ローダウンの低さは反則的です。
思いついても中々実行に移せませんてww
低ければ低いだけカッコいい。
ビバシャコタン


P1010021.jpg

神カブ降臨!BbさんのMad meteorだ!見所たくさんです。
ヤバイね…これは…個人的にはNo1だと思います。
完成度の高さが異常。死ぬまでに実物が見れて良かった。
いやマジでw

P1010023.jpg

うぉ!これはつうさんのLUCKLE!
RATです。カブ界では珍しいですね
ホットロッドショーとかに出展されてても驚きません


P1010024.jpg

ウッディーさんの新作カブ。
独創的なフォルムですね。今回の2位入賞マシン
乗り心地は跳び箱に跨った感じだそうです

P1010025.jpg

まつもとさんのCYD
溶接技術が凄すぎ!アップハンに変更されてます

P1010026.jpg

いおりさんのベイシス
マッスルマシンです。徹底されています。

P1010029.jpg

翔さんのガールハント号。オールペンされた緑が綺麗です
家のカブと似たパーツ構成ですが、雰囲気が違います。
完成度高い…参考になります。

ここで思ったのが、
撮影したどのカブも方向性が定まっていると思う。
どういうバイクにしたいかがハッキリしてる。

こういうのが大事なんだな。
パーツはただ付ければ良いんじゃない。
全体の纏まりが大事なんですね。
勉強になります。

隙あらばネタをやるsuteki*さん。
流石です。別れ際にもラルフのポーズ
P1010016.jpg



P1010017.jpg

お気をつけて!

くみちょさんとステッカーの置き逃げを慣行
もはやテロです。被害者の皆さんごめんなさい
ご迷惑でなければどこかに貼ってください


表彰式などは写真を撮り忘れたためになしです。
他の方のブログ等をご覧になってくださいw

瀬田さんとボニさんの初対面をお楽しみください
P1010037.jpg

感動の対面です。
ひたすら謝る瀬田さん。なんて面白い光景でしょう

P1010038.jpg

謝る瀬田さん。ここぞとばかりいじるボニさんw
凄惨な現場の為画像処理しました。

嘘です。ピンボケしてたのでモザイクでごまかした。

その後TC-07全員で集合写真を撮影
tc07.jpg

新メンバー加入で大型チームに変貌w
タクトさん、こたさん、ボニさんが加入しました!!
うわー名前を存じ上げてる方がいっぱい!!
ようこそ過酷ツー集団TC-07へwww

20071104113148.jpg

くみちょさんがエアバイクで登場
皆さん隙有らばネタを挟んできます。
油断してはいけません


時間も押してきたので、ここで一旦解散です。
いつものメンバーはメビ→サイゼリアへ

6961810_4187282700.jpg


くみちょさんはカブで移動じゃない為トモさんとタンデムです。
男二人でカブにタンデムは異様な光景です
お二人が薔薇に目覚めないことを願いますw

僕は寒さに耐えかね着替え&FTRに乗り換え
お待たせして申し訳ない…

汚れ組とカブ談義組のギャップが凄い
カフェカブの後とは思えない会話です。
汚れ組の会話の大半が下です。
内容は名誉のために書けません。
多分1日で1番笑ったと思います

ここで解散かと思いきや、
トモさんのカブのキャブセッティングをススムさんが見る事に
解散のはずがキャブ談義に…
やっぱ皆さんカブが好きなんですねw
やっとカブの話が出来ましたよww


帰宅後皆様から頂いたステッカーを装着
20071104114949.jpg

瀬田さんのカブラボステッカー
USKさんのカブグラステッカー

20071104115004.jpg

オックンさんの式ステッカー
カブ乗り始めた頃からの憧れだったステッカーがついに…
マジで嬉しいですありがとうございます!!

20071104115116.jpg

suteki*さんの奈良verのステッカー
いたやさんのざわ…ステッカー
おぉ!カイジだ!利根川大好きです。
FUCK YOU・・・ぶち殺すぞ、ゴミめら・・・!


最後にカフェカブについて思ったこと
カフェカブは社交の場だと思います。
今年ははじめましての人も多かったけど、
久しぶりに会えた人が多くて嬉しかった。

色んなカブがいてそれと同じ数のオーナーさんがいます。
カスタムのジャンルもバラバラです。
実用性重視だったり見た目重視だったり…
色んなカブ有るのはいいと思う。
来年も是非開催して欲しいものです。


構ってくれた人達ありがとう。
オーナー同士の繋がりって大事だと思います。
参加者の皆様お疲れ様でした

画像に問題があった場合コメントorメールで連絡ください
即刻削除or修正いたします
スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

第11回 カフェカブミーティング in 青山【5】

くみちょくんがカブキチを指差してニヤニヤしてたので、不安になりながら観てみたら・・・不安的中しました。ニヤニヤしました。小粋?ねぇ、小粋???でもありがとうございます。すっげ嬉しい! 

comment

Secre

ステッカーありがとうございます!
自分がもらいたいって言ってた事、忘れてました(笑)

俺は汚れ組じゃないでしょ?
だってちゃんとピストンとシリンダーの
話を熱く熱く語り上げたでしょ?(笑)

レポ乙でした(・∀・)
前日は非常に助かった。
やっぱり誰かと走るの、気持ち良いし楽しい!

なんかもう書こうと思ってる事がそーたくんにまとめられてて良いね。
また遊びましょうぞー(ポンバシで

ところでブレイブメンロードって名前かっこいいと思う。

のえさん>
ステッカー貰ってくれてありがとうございますw
どこでも結構ですので貼っちゃって下さいw

タツヤさん>
確かにピストンとシリンダーの話でしたねw
使用法がちょっと淫猥だったかも知れませんがww

suteki*さん>
FTRでペースが分からず申し訳ありませんでした…
今度はカブでご一緒したいです!

こんなしょうもないレポが参考になれば幸いですw
是非遊びましょう(ポンバシで


Brave men road
福本英語素敵です。カイジ君はアウツ…

おつかれっした。

ツナギが少し小さめなところがとても良かったと思います。

テールの処理めっちゃキレイだね!!
まじまじと見させてもらいました。

お疲れ様でした。
あっ。プロフィールの写真が変わりましたね!!借金でもせびられていた様に
瀬田さんは何故か謝り倒しでしたねww

お疲れさまでした~♪
瀬田くんと撮った写真欲しー!

今回は色々迷惑かけてすいませんでした。
ずっといいなーって思ってたステッカーも頂けたし、ホントありがとうございました!
また会えるの楽しみにしてます!!

バイツさん>
おつかれちゃんです
ツナギが小さいのでなく親父の足が短いだけです

近くで見ると塗装の境目があったり凹凸があったりで…
ミスりまくりです…いつかリベンジしたい項目が増えました

あぶさん>
おつかれさまでした。
トップ画はsuteki*さんに撮影して頂きました
瀬田さんは何かに怯えていたようでしたねw

ボニさん>
おつかれさまでした!!
了解です!!元データ送っておきますね~

タクトさん>
いえいえ。こちらこそ先導が下手で申し訳ありません…
クオリティ低いステッカーで喜んでいただければ幸いです。
次回はナナカンでお会いしましょう!!

おつかれさまでしたー!
すごいカッコいいカブの写真の流れで紹介されると、
ショボさが目立つから困ります。
そんな褒めないで。
照れます。でも嬉しいっす。ありがとう!
それとステッカーありがとう!

春に京都で待ってます。

翔さん>
おつかれさまでした!!
いえいえ翔さんのカブクオリティ高いですよ!
ノーマルルック部門あったら投票すると思います

是非京都でお会いしましょう!!
中の人

そーた

Author:そーた
20歳の僕、完全に輩です。本当に(

カビ臭くない記事
分別された記事
ありがたいお言葉
幽霊部員☆カブチーム
リンクじゃないんだからね!
カウンター