fc2ブログ

Obey your master!

もう一年ぐらい放置してたマスターシリンダー問題。
リード90のマスターが余ってたので付けてたけどピストン径が違う、見た目が悪いっていう理由でずっと気になってた。
簡単にロックするぐらいコントロールがシビアな上に汚い…
安心して乗るには向かない代物。ツーリング等で峠行く時はRだけで突っこんでいたw
別体マスターはゴツイから好きでないって理由から放置していた問題。

BW’s125のマスターが形も良さげでなおかつピストン径も同じ。
でもミラーホルダーが無い…
ミラーホルダーが無ければ作れば良い。ネジ穴掘って解決。
簡単に書いたけど、意外と硬いのでボール盤推奨。
ボール盤で穴空けてタップ切ればおk

lite22.jpg
before

IMG_2033.jpg
after


IMG_2034.jpg
レバーのピボットボルトは確かNISSIN製だったと思う…ステンにしてみた。
細かいとこまで拘るのが真性の変態。

N-1やNチビのキャリパーを流用する場合この組み合わせスゴイ良いんでないだろうか。
N-1、Nチビのマスターはセパハンに付けるのが前提なのでタンクが斜めなので宜しくない。
250クラスだとレバーが長い、ミニクラスだとデザインが微妙って感じてた奇特な人にオススメ。
その内クラッチ側もシルバーに戻さなければ…
スポンサーサイト



comment

Secre

中の人

そーた

Author:そーた
20歳の僕、完全に輩です。本当に(

カビ臭くない記事
分別された記事
ありがたいお言葉
幽霊部員☆カブチーム
リンクじゃないんだからね!
カウンター