B★RS登場
闇が光を飲み込む時が来た…
私はプリキュアを倒すために造られた、ダークプ…
じゃなかった
闇に舞い降りた一騎の鉄馬
現れよ!B★RS(ブラック★ロックシューター)!
じゃなかった
2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築
浮上せよ!No.50ブラックコーン号!
じゃなかった
ブラックプリン号だった

ひらやまさんからブラックプリン号受領しました。
NS1足回り+武川エンジンのハイスペックカブ
まつもとさんの師匠からひらやまさんに譲渡され2年ぐらい放置されてたブラックプリン号
そーたの弟が乗ると見せかけてそーたのツーリング機になりそうな気配。
もし弟が本格的に乗ったら、カブ界隈随一のチャラ男になる。間違いない。
ちょっと前から計画は進めてて、登録と整備を事前にある程度終わらせて
パーツ泥棒に間違われかけたりしながら待っていた。
そして待ちに待った今日!中折れしたチェーンロック破壊したり、
OHしたキャブを取り付けて軽く磨いたりしてエンジン始動。流石カブ系エンジン!
再始動の瞬間はひらやまさんのまとめにて
細かな修正を行なってから、カブで練馬の「やすべぇ」へ移動して、つけ麺もぐもぐ。
何故やすべぇチョイスしたかは秘密。
この時点で相当カブブロガーっぽい…が今日はそれで終わる、ひらやまさんじゃ無かった。
なんと…ツーリングがてら公園へ行きカブ撮影会。

超カブブロガーっぽい!ひらやまさんがカブブロガーに見える!
負けじと撮影開始

良い尻しとる。

セパハン!

なんかもうTCOのカブが2台揃ったの見るの何年ぶりだろ…
テンション上がったので帰りにバッテリー購入して交換。
更にキャブセッティングがおかし過ぎて60km程度でしか走れない生殺し感に耐えかねセッティング。
中域が若干不満があるけど概ねセッティング出せたと思う。

セッティングがてら横浜へ。シャレオツな背景だなぁ

色々ディテールアップしてカッコよくするアイデアが浮いてくるね…
白いNS-1カブと黒いNS-1カブ
エンジンは超扱いやすくて頑丈だけど足回りやら操作性が乗る気を削ぐ白カブ666
エンジンは気難しいけど足回りやら操作性が良く出来てて気軽に乗りづらいけど快適なブラックコーン号
似てるけど非対称なカブ。DxCx第2部がここからはじまる…!
私はプリキュアを倒すために造られた、ダークプ…
じゃなかった
闇に舞い降りた一騎の鉄馬
現れよ!B★RS(ブラック★ロックシューター)!
じゃなかった
2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築
浮上せよ!No.50ブラックコーン号!
じゃなかった
ブラックプリン号だった

ひらやまさんからブラックプリン号受領しました。
NS1足回り+武川エンジンのハイスペックカブ
まつもとさんの師匠からひらやまさんに譲渡され2年ぐらい放置されてたブラックプリン号
そーたの弟が乗ると見せかけてそーたのツーリング機になりそうな気配。
もし弟が本格的に乗ったら、カブ界隈随一のチャラ男になる。間違いない。
ちょっと前から計画は進めてて、登録と整備を事前にある程度終わらせて
パーツ泥棒に間違われかけたりしながら待っていた。
そして待ちに待った今日!中折れしたチェーンロック破壊したり、
OHしたキャブを取り付けて軽く磨いたりしてエンジン始動。流石カブ系エンジン!
再始動の瞬間はひらやまさんのまとめにて
細かな修正を行なってから、カブで練馬の「やすべぇ」へ移動して、つけ麺もぐもぐ。
何故やすべぇチョイスしたかは秘密。
この時点で相当カブブロガーっぽい…が今日はそれで終わる、ひらやまさんじゃ無かった。
なんと…ツーリングがてら公園へ行きカブ撮影会。

超カブブロガーっぽい!ひらやまさんがカブブロガーに見える!
負けじと撮影開始

良い尻しとる。

セパハン!

なんかもうTCOのカブが2台揃ったの見るの何年ぶりだろ…
テンション上がったので帰りにバッテリー購入して交換。
更にキャブセッティングがおかし過ぎて60km程度でしか走れない生殺し感に耐えかねセッティング。
中域が若干不満があるけど概ねセッティング出せたと思う。

セッティングがてら横浜へ。シャレオツな背景だなぁ

色々ディテールアップしてカッコよくするアイデアが浮いてくるね…
白いNS-1カブと黒いNS-1カブ
エンジンは超扱いやすくて頑丈だけど足回りやら操作性が乗る気を削ぐ白カブ666
エンジンは気難しいけど足回りやら操作性が良く出来てて気軽に乗りづらいけど快適なブラックコーン号
似てるけど非対称なカブ。DxCx第2部がここからはじまる…!
スポンサーサイト